先端歯学国際教育研究ネットワ ーク
《第20回先端歯学スクール2025》
第20回先端歯学スクール2025は、大学院生13名、教員41名、計54名の参加を得て、下記の通り九州大学歯学部にて開催されました。
ご参加いただいた皆様に深く感謝申し上げるとともに、発表された大学院生の今後の益々のご活躍を祈念しております。
なお、来年度の先端歯学スクールは2026年8月28日(金)午後および29日(土)午前に、九州大学馬出キャンパス内で開催予定です。
日程等
- 日時
- 令和7年8⽉29⽇(⾦曜⽇)午後、8⽉30⽇(⼟曜⽇)午前
- 場所
- 九州大学歯学部B棟1階講義室AB (福岡市東区馬出3-1-1)
- 募集人員
- 最大:8名/機関(ネットワーク委員最大4名、発表大学院生1名、指導教員1名、オブザーバー(大学院生:1名、指導教員1名))
- 本ネットワーク構成委員
- 各機関の大学院生1名(研究発表者)
※ 構成委員の所属講座以外の大学院生も、指導教員とともに参加可能です。
- オブザーバー(過去に本スクールで研究発表を行った大学院生、または今後参加を検討している大学院生および指導教員の参加も可)
- 参加・発表について
-
- カジュアルスタイルでの参加でお願いします。
- 発表は自身のパソコンでお願いします。
- 発表時間は15分、質疑応答5分。
- 未発表のデータが含まれますので写真・動画撮影は禁止します。
- 会場内での食事は禁止です。
- 参加費、意見交換会費は受付で支払いをしてください。お釣りのないよう準備お願いします。
(参加費:大学院生:¥2,000 教員¥3,000円)(意見交換会費:大学院生:¥2,000 教員:¥6,000)
- 意見交換会会場の周辺地図は当日配布します。
- 当日来場できない場合は下記に連絡してください。
ejimi☆dent.kyushu-u.ac.jp(☆を@に変更して送信ください)
- 連 絡 先
-
「先端歯学国際教育研究ネットワーク」事務局
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
九州大学歯学研究院 OBT研究センター(自見 英治郎)
TEL:092-642-6332、e-mail:ejimi☆dent.kyushu-u.ac.jp(☆を@に変更して送信ください)
受賞
- 最優秀賞:
- 若森 幹太(大阪大学)氏
- 優秀賞:
- 中島 和希(昭和医科大学)氏
山家 新勢(広島大学)氏
- 特別賞:
- 倉島 竜哉(東京歯科大学)氏
タイムテーブル