ページトップへ戻る

先端歯学スクール

SCHOOL

先端歯学国際教育研究ネットワ ーク

《先端歯学スクール2019参加申込案内》

 優れた歯学研究者・歯科医療人を育成するため、各大学で選抜された卓越した能力をもつ大学院生を対象に、本ネットワークの参加教育研究者による教育研究活動の一環として、先端歯学スクールを開催いたします。

 これは、我が国の歯学における先端研究者と未来を担う若手人材が交流する場を持つことにより、世界に伍して、その最先端を切り開きながら切磋琢磨する土壌と精神が涵養されることを期待するものです。

 先端歯学スクールでは、本ネットワークの教育研究者による教育講演とともに参加大学院生による研究発表を行い、その成果に基づき、本ネットワークにおいて修了認定をいたします。 また、期間中に、ネットワーク総会を併せて開催し、今後の展開についての議 論を進めたいと考えておりますので、多くの皆様がご参加くださいますようお 願いいたします。

日程等

日時
令和元年8月27日(火)~8月28日(水)
※ 先端歯学スクール 2019 日程表は、添付のとおりです。
場所
大阪大学歯学研究科F棟弓倉記念ホール
住所
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 1-8
募集人員
本ネットワーク構成委員及び各機関の大学院生1~2名程度
  • 本スクールでは、各機関からの参加者による研究発表を行います。
  • 研究発表は、大学院生のみを対象とします。
  • 参加大学院生による研究発表は、各機関1名とします。
  • ネットワーク構成委員の所属する講座以外の大学院生の研究発表も可能です。
    (※ 但し、当該指導教員とともに参加することが望まれます。)
  • 参加申し込みは、学部長(または学長)およびネットワーク構成委員の承認を 経て行ってください。但し、私立大学の大学院生の場合は、ネットワーク構成 委員を通じて行って下さい
  • これまでに開催されたスクールで研究発表した大学院生は、今回は発表の対象 者としませんが、本スクールを交流の場として討論に参加頂ければ幸いです。 (※今回が初めての参加となり、研究発表を行わない大学院生の参加は不可)
連 絡 先
「先端歯学国際教育研究ネットワーク」事務局
 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 1-8
 大阪大学歯学研究科総務課(担当:三好)
 電話:06-6879-2825
 E-mail:miyoshi-k☆office.osaka-u.ac.jp  (☆を@に変更して送信ください)
申込締切
令和元年6月28日(金)
備考
参加費は無料です。なお、旅費、宿泊費等は参加者の自己負担となります。

タイムテーブル

タイムテーブル

横にスクロールできます。

参加者一覧

教員

北海道大学樋田 京子
東北大学江草 宏
東京医科歯科大学森山 啓司
東京医科歯科大学渡部 徹郎
新潟大学大峡 淳
新潟大学山崎 和久
大阪大学西村 理行
大阪大学山城 隆
大阪大学天野 敦雄
大阪大学村上 伸也
岡山大学大原 直也
徳島大学石丸 直澄
参与滝川 正春岡山大学
参与山口 朗東京歯科大学
徳島大学岩本 勉
九州大学山下 喜久
九州大学前田 英史
九州大学自見 英治郎
九州大学西村 英紀
九州大学中村 誠司
九州大学兼松 隆
長崎大学筑波 隆幸
九州歯科大学細川 隆司
東京歯科大学溝口 利英
昭和大学上條 竜太郎
松本歯科大学小林 泰浩
参与平田 雅人福岡歯科大学
参与入來 篤史理化学研究所

指導教員

東京医科歯科大学 井上カタジナアンナ
新潟大学 照沼 美穂
岡山大学上岡 寛
岡山大学石原 嘉人
鹿児島大学千葉 紀香
九州歯科大学小野 堅太郎
昭和大学吉村 健太郎

大学院生

北海道大学篠原 早紀
東北大学近藤 威
東京医科歯科大学高橋 和樹
新潟大学伊藤 元貴
大阪大学YANRAN WU
岡山大学Ei Ei Hsu Hlaing
徳島大学宮嵜 彩
九州大学田中 翔一
長崎大学徳久 美都子
鹿児島大学成 昌奐
九州歯科大学 森井 葵
昭和大学笹間 雄志

Photo